
自分を好きになるためには、
自分に自信を持つことが大切です。
自分に自信が持てれば、
堂々と自分の人生を歩いていくことができます。
これから話すことは、
誰でもすぐに始められる
自分に自信をつける方法についてです。
自分に自信をつけるためには
自分に自信をつけるためには、
成功体験を重ねることが必要です。
成功体験とは、
・何かをやり遂げた・人に褒められた・人に感謝された
などの体験です。
これらを重ねることで、
自分にはできる能力がある、必要とされている
という自信を得ることができます。
この時の成功体験は、どんな些細なことでもいいです。
些細なことでも、積み重なっていけば大きな自信になるからです。
成功体験を手に入れるためには
成功体験は何かをやり遂げることで手に入ります。
ただしいきなり大きなハードルを設定してしまうと、
最後まで終わらすことができずに、
途中で諦めてしまうことになるかもしれません。
高いハードルを設定するのではなく、
低いハードルをたくさん超えていくことが重要です。
とにかく小さなことでもいいから、
毎日課題をクリアしていく。
それが自信をつけるための近道です。
やるべきことを6つだけ決める
成功体験を繰り返すために、
アイビー・リー・メソッドという手法をご紹介します。
その名の通り、アメリカの経営コンサルタントのアイビー・リーという方が提唱した方法で、
やり方は本当にシンプルです。
1.紙に明日やるべきことを6つ書く。2.重要だと思われる順に番号をふる。3.翌日、メモに従ってやるべきことをこなす。4.もし全部できなかったら、悔やまず忘れて寝る。5.1.からまた繰り返す。
たったこれだけです。
大切なことは、
やるべきことを6つ以上にしないことです。
なぜかというと、
それ以上をこなすことは先程述べた「高いハードル」になってしまうからです。
小さな成功体験を増やすことが大切なのですよね?
6つまでと決めることで、
課題達成のハードルをわざと下げているのです。
たった一つ終わればいい
この手法の一番素晴らしいところは、
4番目の「もし全部できなかったら、悔やまず忘れて寝る」というところです。
ぼくはたとえ一つしか終わらなくてもいいとさえ思っています。
なぜなら、あなたはその日に一番大切だと思っていたことを終わらせることができたのですから。
成功体験を一つ手に入れることができたのです。
一日やっただけでは、すぐに実感はわかないでしょう。
これを続けることで、自分でも気がつかないうちに自信になっていきます。
そのうち一つが二つに、二つが三つになっていき、
どんどん自信がついていくようになるのです。
おわりに
いかがでしょうか?
一度やったくらいでは実感は小さいかもしれませんが、
もしあなたが何かをやり遂げることが苦手だと感じているなら、
ぜひ今回のアイビー・リー・メソッドをやってみてください。
すぐに始めることができて、
簡単に自信をつけることのできる素晴らしい方法です。
継続する力もつくので、
それもまた自信になるでしょう。
ぜひ、やってみてくださいね!
あなたの気持ちが少しでも楽になりますように。
「人生楽に、楽しく。
気にしないでいこう!」
たーちん
コメント